ご案内

慶祝 皇居・即位礼正殿の儀

1571723080713.jpg

 

平成から令和に御代替りをされて早5か月。1022日、今上陛下は皇居・賢所(かしこどころ)にて即位の旨を天照大御神に、皇霊殿にて八百万の神々様に報告されました。同日午後1時より行われた即位礼正殿の儀では、国内外2000人の参列者に即位を宣言され、改めて令和時代の幕開けとなりました。

当山の主祭神・大元大御神は、皇祖・天照大御神を始めとする五柱の合体神にて、この度の皇位継承、即位の礼の斎行に際し、心よりお祝い申し上げます。

 

道祖普明光命 30年祭 斎行

25115.jpg

かつて何も無かった岩山の当山を拓き、神仏両部信仰の道を体現された「道祖様」こと、道祖普明光命(どうそふみょうこうのみこと/光は光へんに美)様。本日祈祷所にて、厳かに帰幽30年祭を斎行いたしました。

 

25116.jpg

 

在りし日を偲び、玉串が捧げられました。道祖普明光命様は現在祈祷所の祀られ、日々お働きになられています。

 

【「道祖様」こと、道祖普明光命(どうそふみょうこうのみこと/光は光へんに美)様 について】

おのみち住吉花火まつり開催

尾道港開港850年記念 展示飛行が開催されました

omonichi_blueimpulse.jpg

 

7月27日、尾道港の開港850年を記念し、航空自衛隊ブルーインパルスによる展示飛行が開催されました。画像は、尾道水道上空に2機で描かれたハートマーク。

 onomichi_kaikou850event.jpg

 

春季大祭のご案内

Fotor_155667727776226.jpg

 

■  日  程  ■

5月2日(木)

14:00 春季大祭前夜祭(本殿)

15:30 聖火献上の儀(本殿前)

 

5月3日(金)

 5:15 本殿御挨拶

 7:00 御山御巡幸の儀(山内/雨天本殿内)

 9:00 春季大祭式典(本殿)

 

■ ご案内 ■

・当山には駐車場がありませんので、ご来山の際はできる限り公共交通機関のご利用をお願い致します。

 ▶当山へのアクセス

 ▶行きバス時刻表(尾道駅前7番)

 

・3日大祭式典後13:00より1~2時間程度、境内の紅白幕、のぼり、提灯等の片付けを行います。お時間の許す方はご協力をお願い致します。

 ・祭礼の斎員及び天道五常会の方は、食事・宿泊予定を事前に社務所までご連絡ください。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...