ご案内

新年行事・新年特別祈祷のご案内

201231210511-5fedbe77e6295.jpg

 

 令和4年 元日から3日までの行事・ご祈祷をご案内いたします。

 

元日

 5:00 元旦祭(本殿)

 6:00 元旦祭(祈祷所)

 6:30 元旦祭(大師堂)

 7:20 ご来光(大師堂から大神呪読経にてお迎え)

 8:30 新年特別祈祷(要お申し込み)

10:00 新年特別祈祷(要お申し込み)

11:30 新年特別祈祷(要お申し込み/元日最終)

 

 1月2日

 5:30 正月二日祭(本殿)

 6:15 正月二日祭(祈祷所)

 6:45 正月二日祭(大師堂)

14:00 聖火献上の儀(本殿前)

※新年特別祈祷はございません

 

 1月3日

 6:00 本殿ご挨拶(本殿)

 9:30 月次祭(本殿)

12:00 新年特別祈祷(要お申し込み)

緊急事態宣言解除後のご参拝につきまして

皆様ご承知の通り、緊急事態宣言が9月30日を以て解除となりましたので、

当山へのご参拝、とりわけ遠方からのご参拝、ならびに祭礼斎行者の参拝について制限を解除いたします。

ただ、第5波は収束しつつありますが、尾道市内でも連日僅かながら陽性者が発生しておりますので、

引き続き、マスクの着用と手指の消毒の励行、手洗いの際にはご自身のハンカチをご利用くださいますよう

感染防止にご協力をお願いいたします。

 

消毒励行.jpg

 

当山は御降臨の地、神仏が習合する聖地です

北側_岩屋巨石案内.png

尾道三山パノラマビュー案内.png

 

当神社は尾道・向島(むかいしま)の岩屋山頂にあります。

岩屋山には古代信仰の伝承や巨石群があり、尾道三山と呼ばれる真言宗の名寺、千光寺、西国寺、浄土寺が、瀬戸内海・尾道水道を挟み岩屋山の方角に向けて造営されていると言われています。 

真言宗の開祖は空海こと弘法大師。当神社の道祖(開祖)国安普明光(「光」正しくは光へんに美)が、弘法大師ゆかりの四国霊場で不治の病から一命を授かったこと、厳しい修行によって人々が最も速く救われるには神仏ともに不可欠と覚ったことから、当神社は開山時より大師堂を設け、神道はもとより弘法大師を始め諸仏を祀る神仏両部信仰を旨としております。

  

尾道三山遠景.png

 

当神社は、天照大御神(アマテラスオオミカミ)を始めとする五柱の大神様が一体となった大元大御神(オオモトオオミカミ)が岩屋山頂に御降臨されたことに発祥することから、古代、天照大御神の孫神 瓊瓊杵尊(ニニギノミコト)が御降臨された宮崎・高千穂になぞらえ、後に「第二の高千穂」と呼ばれるようになりました。

大元大御神を中心に、神仏が習合する霊験あらたかな聖地として受け継がれています。

 

※現在、岩屋巨石周辺の登山道は土砂崩れのため閉鎖されていますので、お越しになる前に情報をご確認ください。当神社参道から巨石群に通じる登山道もご注意ください。当神社から尾道市街の景色は見ることができます。

 尾道観光情報おのなび「岩屋山」(尾道観光協会)

 

 

 

 

春季大祭は最小規模にて斎行いたします

fotor_1619865763172.jpg

 

5月2日、3日の春季大祭につきまして、新型コロナウイルスの感染拡大防止の為、一部行事を中止し最小の規模にて斎行致します。誠に恐縮でございますが、県外からの一般のご参拝についてはお控えくださいますようお願い申し上げます。

 

 

【 春 季 大 祭 】

 

5月2日(日)

6:00 本殿御挨拶

14:00 前夜祭

15:30 聖火献上の儀

 

5月3日(祝)

6:00 本殿御挨拶

9:30 大祭式典

 

※御山御巡幸の儀は中止となります

※大祭式典は9:30からとなります

 

皆様のご理解とご協力をお願い致します。

2月3日(水)午後1時30分 節分豆まき神事

2020020setsubun_mamemaki1.jpg

 

2月3日(水) 午後1時30分 より、当山本殿にて「節分豆まき神事(追儺式)」を行います。豆とともに撒かれる福袋には、日用品を中心に電化製品などの引換券と五円玉が入ります。引換券は所定の場所にて交換しお持ち帰りください。どうぞ手提げ袋をご持参ください。ごみの持ち帰りにご協力をお願いいたします。

 

setsubun_keihin.jpg

 昨年の景品(日用品は多数ご用意いたします)

 

感染症対策のため、マスクの着用をお願いいたします。

駐車場がございませんので、公共交通機関のご利用をお願いいたします。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...